北見工業大学は、日本の中でも特に四季が明瞭な北海道北東部の北見市に位置します。広大な大地と大自然に囲まれ、自然への畏敬の念を強く感じながら生きる大学だからこそ描くことができる 「自然と調和し共生する未来社会」の姿があります。その実現に向け、貢献する科学技術の発展を目指し、工学の教育と研究に取り組んでいます。
ピックアップ

北見工大への進学をお考えの方へ
受験生サイト
入試制度や先輩たちの声など受験生に役立つ情報をまとめたサイトです。

自然と調和するテクノロジーの発展を目指して
ブランドサイト
「自然と調和し共生する未来社会」の実現に向け、科学技術の発展を目指し、工学の教育と研究に取り組んでいます。

社会と自然を技術で究める。
研究活動
本学教員による研究事例はこちらからご覧ください。

大学が持つ機能をあらゆる連携へ
産学官連携
ステークホルダーのみなさまと連携し、教育や研究などの社会貢献活動を推進しています。


おしらせ
-
202505.21NEW2026大学案内を公開しました
-
202505.21NEW国立大学法人北海道国立大学機構メールマガジンの最新版を発行しました
-
202505.20NEW本学卒業生の吉田敬子さん(交通工学研究室)が令和6年度土木学会北海道支部優秀学生講演賞を受賞
-
202505.16NEW令和7年度公開講座のご案内を更新しました
-
202505.14令和7年度高等専門学校学生インターンシップを募集します
-
202505.14JICA草の根技術協力事業 報告会「ウランバートルの道路をもっと快適に!モンゴル国の道路改善プロジェクト」が開催されます
-
202505.12【申込受付終了】令和7年度保護者懇談会(春季)開催のご案内
-
202505.09事務職員?技術職員及び非常勤職員の採用情報を更新しました
工学部


研究推進
地域の特色を色濃く反映した4研究推進センター



