北見工業大学は、日本の中でも特に四季が明瞭な北海道北東部の北見市に位置します。広大な大地と大自然に囲まれ、自然への畏敬の念を強く感じながら生きる大学だからこそ描くことができる 「自然と調和し共生する未来社会」の姿があります。その実現に向け、貢献する科学技術の発展を目指し、工学の教育と研究に取り組んでいます。
ピックアップ
北見工大への進学をお考えの方へ
受験生サイト
入試制度や先輩たちの声など受験生に役立つ情報をまとめたサイトです。
1学科複数分野制へ
改組特設サイト
これからの社会に求められる、ITやデータサイエンス分野の学びを全学共通基礎教育科目として充実させた1学科複数分野制へ改組します。
社会と自然を技術で究める。
研究活動
本学教員による研究事例はこちらからご覧ください。
大学が持つ機能をあらゆる連携へ
産学官連携
ステークホルダーのみなさまと連携し、教育や研究などの社会貢献活動を推進しています。
おしらせ
-
202511.12NEW令和8(2026)年度工学部学校推薦型選抜志願状況
-
202511.11NEW北海道国立大学機構が「文部科学省情報ひろば」において特別展示を実施します
-
202511.11NEWオホーツク農林水産工学連携研究推進センター2025年度CAFF?学術講演会を開催します
-
202511.10NEW地球環境工学科1年の田邊康太さんが気象予報士試験に合格しました
-
202511.10NEW令和7年度リカレント教育講座「第3回中小?小規模企業者を対象としたSDGs実践セミナー」の受講者を募集します
-
202511.05物品等の入札情報を更新しました
-
202511.05川村みどり副学長が道民向けセミナー「次世代半導体とほっかいどうの未来 in 北見」に登壇しました
-
202511.05プレスリリースを更新しました
工学部
研究推進
地域の特色を色濃く反映した4研究推進センター
